
着物姿はプロのカメラマンにおまかせ
時間をかけて着物を着たのに、知り合いに頼んで写真を撮ってみたら、どこか思っていたのと違ってがっかり…なんてこともあるかもしれません。せっかく着物を着るのなら一度くらいプロのカメラマンに撮ってもらってみてはいかがでしょう。
それでは、プロのカメラマンに撮影してもらうメリットとは何でしょうか。 プロのカメラマンは、その人が最もきれいに写るアングルやポージングを見つけることに長けています。また人物だけでなく、背景も含めた全体の構図も様々なパターンを考えることができるので、最高の一枚を撮ってもらうことができます。
フォトスタジオによっては、プロのスタイリストにヘアメイクを施してもらえるところもあります。 着物に似合うヘアメイクにはコツが必要になりますので、スタイリストがいるフォトスタジオなら、一緒にお願いするのがよいでしょう。
初心者でも安心!ひつじスタジオを利用してみましょう

「ひつじスタジオ」は、東京都内にあるレンタルフォトスタジオです。 今回は、着物のレンタルからプロのスタイリストによる着付アレンジ、スタジオカメラマンによる撮影までなども依頼することができる「ひつじスタジオ」をご紹介します。
着付&着物レンタルプランについて

「ひつじスタジオ」では、誰でも簡単に着物を借りることができて、プロのスタイリストによる着付けも行ってくれる「着付&着物レンタルプラン」が用意されています。 このプランを利用すれば、準備いらずで、レンタル着物を借りて、着付けまでしてもらえます。更にカメラマンを希望すれば、スタジオカメラマンによる撮影までお願いすることもできるのです。 またスタイリストさんは、正統派だけでなく、和洋ミックスな着付けも得意な方ですので、着付けの際になりたいスタイルを相談してみるとよいでしょう。
着物の着付けや簡単なヘアメイクから、希望すれば撮影まで全てをお願いすることもできますので、とにかく気軽に着物姿の写真を撮りたい方におすすめのプランです。
自然光を活かしたスタジオでバリエーションのある写真が撮れます

スタジオには大きな窓があり、天気の良い日でしたら照明機材を使用することなく、自然光だけでも十分きれいな写真を撮ることができます。 もし自分たちで撮影を行う場合で光が十分でなかったり、時間が遅く暗かったとしても、スタジオ内の照明機材やレフ板などは自由に借りて使用することができます。
こだわりアイテムもたくさん

スタジオには、撮影時に使用できる小物アイテムが多く用意されています。 自分こだわりのアイテムがあれば、それを持ち込んでもよいのですが、スタジオには、ラグマットやバルーン、お面、クッションや花など、可愛いアイテムが揃えられていますので、どれを使おうかと選ぶのも楽しいかもしれません。
もちろん着物の撮影以外でも
「ひつじスタジオ」さんはレンタルフォトスタジオですので、着物の撮影以外でも使用することができます。 スタジオ内にある5つのブースを使って、家族でフォトジェニックな写真を撮影したり、お子様連れのお友達同士で集まって撮影を楽しむグループもいらっしゃるそうです。
また、大きな鏡のついた広いメイクルームも併設されているで、撮影前の準備はここでゆったりと行うこともできます。
利用料金も安心な価格設定になっていますので、着物の撮影だけでなく、家族やお知り合いとの思い出に残したいような写真を撮りたいときには、一度「ひつじスタジオ」さんのホームページをご覧になってみてください。
店舗名 | ひつじスタジオ |
---|---|
所在地 | 〒111-0056 東京都台東区小島 2-14-5 毛利ビル 505号 都営大江戸線 『新御徒町駅』徒歩 1分 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
ウェブサイト | https://www.hitsuji-studio.jp |